マットスタンプ
<フレンチグラニット>

コンクリートで創造する作品、フレンチグラニットです。白目地を入れて仕上げることにより、高級感、ティント着色をすることにより、ポップさを表現します。ベースはコンクリートで造るから、もちろん耐久性も高いです。今回は西欧の小道をイメージして造り上げました。
<シームレス岩肌>

コンクリートで自然石を再現しています。庭などで本物の石を使うとなると、かなりの大きさと重さになりますが、現地で施工可能なコンクリート作品なら、低コストで自由自在にデザインすることができます。
<ランダムストーン>

ハードナー:クリーム
リリーサー:コーヒーブラウン |

ハードナー:サンドストーン
リリーサー:ブロンズ |
曲線の仕上がりが、自然と場になじみます。きちっとした型にならず、それでいて高級感ある石畳み調を表現します。溝の濃淡もしっかり造り込み、迫力のある仕上がりとなります。
<フレミッシュスレート>

ハードナー:ライトグレー
リリーサー:チャコールグレー |

ハードナー:アドビバフ
リリーサー:ライトグレー |
整然と並ぶ様は重厚感と高級感を表現します。アプローチ部分を施工すると建物の印象が大きく変わります。暗い色だと重厚感、明るい色だとスタイリッシュな仕上がりとなります。
ヴィンテージウッド 永久ウッド材

お客様
満足度 が一番高いと思われるのが、このヴィンテージウッド・・・ウッド調は多くの方が採用を検討されますが、経年劣化や腐食という問題がネックとなります。その問題をこの永久ウッド材なら解決可能です。もちろん、経年劣化はありますが、もともとヴィンテージ風なのでさらに味が出ます、劣化を防ぎたいならメンテナンスを行えば劣化を防ぐことができます。欠点は、夏場は少々暑くなること、色をオールドブラウンから白いアドビバフなどに変えれば、温度も下がります。
自然な土 ナチュラルソイル

ハードナー:シナモンブラウン
リリーサー:チョコールグレー
ぱっと見、よくわからないのがこの
ナチュラルソイル 自然な土を表現しています。関西の有名なテーマパークの遊歩道にも採用されています。個人様より、公園や遊園施設で採用されます。メリットは砂や土が雨で流れないことです。
展示場責任者:中根までご連絡ください。
0120-71-0566

マットスタンプ
●ビンテージウッド オールドブラウン
●フレミッシュスレート ライトグレー
●フレミッシュスレート アドビバフ
●ランダムストーン クリーム
●ランダムストーン サンドストーン
●フレンチグラニット サンドストーン
●岩肌ストーン ホワイト
●ナチュラルソイル シナモンブラウン