Parking Garden
景観舗装展示場
展示場ガーデニングはこちら
展示場完成までの軌跡はこちら
☆本社事務所前 知立市内幸町加藤75番地
お問い合わせは 0120-71-0566 中根・杉山まで
<レンガ調 テラコッタ>

こちらはコンクリートの上に吹き付けてあります。暑さも3~4ミリほどあり、埋め込んであるような立体感があります。今回は新設のコンクリートに吹き付けましたが、既設のコンクリートやアスファルトにも施工が可能です。床面の再生とデザイン性を両立させることが可能です。
<シームレス岩肌>

コンクリートで自然石を再現しています。張り切って施工した結果、かなり大きな石になりました。庭などで本物の石を使うとなると、かなりの大きさと重さになりますが、現地で施工可能なコンクリート作品なら、低コストで自由自在にデザインすることができます。
<フレンチグラニット>

コンクリートで創造する作品、フレンチグラニットです。白目地を入れて仕上げることにより、高級感、ティント着色をすることにより、ポップさを表現します。ベースはコンクリートで造るから、もちろん耐久性も高いです。今回は西欧の小道をイメージして造り上げました。
<フレミッシュスレート>

ライトグレー |

アドビバフ |
整然と並ぶ様は重厚感と高級感を表現します。アプローチ部分を施工すると建物の印象が大きく変わります。暗い色だと重厚感、明るい色だとスタイリッシュな仕上がりとなります。
ランダムストーン

曲線の仕上がりが、自然と場になじみます。きちっとした型にならず、それでいて高級感ある石畳み調を表現します。溝の濃淡もしっかり造り込み、迫力のある仕上がりとなります。
ヴィンテージウッド 永久ウッド材

お客様
満足度 が一番高いと思われるのが、このヴィンテージウッド・・・ウッド調は多くの方が採用を検討されますが、経年劣化や腐食という問題がネックとなります。その問題をこの永久ウッド材なら解決可能です。もちろん、経年劣化はありますが、もともとヴィンテージ風なのでさらに味が出ます、劣化を防ぎたいならメンテナンスを行えば劣化を防ぐことができます。欠点は、夏場は少々暑くなること、色をオールドブラウンから白いアドビバフなどに変えれば、温度も下がります。
2015年 冬
ガーデニングと合わせることで、季節によって楽しくなるのも醍醐味です

お問い合わせは 0120-71-0566 中根・杉山まで
展示場完成までの軌跡はこちら
